ブログ一覧
-
サンビスカス沖縄FC U-12『保護者説明会』実施のお知らせ
この度、サンビスカス沖縄では、ジュニアサッカーチーム『サンビスカス沖縄FC U-12』の保護者説明会を開催いたします。 サンビスカス沖縄というチームが、どのような方針で育成をしているのか、どのような選手を育てることを目標としているのか、指導方針... -
U-12冬合宿2022を開催しました!
去った12月28日(水)〜12月30日(金)の2泊3日の日程で、サンビスカス沖縄FC U-12の『冬合宿』を行いました! 新型コロナの影響で中止した『夏合宿』でしたが、なんとか冬合宿は無事に開催することができました。 冬合宿の目的は、3⽇間チームでサッカー... -
北谷町クリスマスサッカー交流大会に出場しました!
去った12月24日(土)に、北谷町主催のクリスマスサッカー交流大会に出場いたしました! 出場カテゴリーは『U-12』と『U-8』の2カテゴリーで出場!U-8では、サンビスカスのサッカースクール生も一緒に参加させていただきました! 北谷SCさん・浜北NFCさん... -
北九州近県少年サッカー大会に宮城芯毅選手が出場しました!
去った12月23日〜26日に開催された第43回北九州近県少年サッカー大会(U-11)に、宮城芯毅(4年)選手が、U-11沖縄市地区トレセン『沖縄市FC』の選手として出場いたしました! 沖縄市FCは予選リーグを2位となり、2位トーナメントで出場。 トーナメント2回... -
『観る力』をつけたことで得た自信
2022年もあと1週間ほどになりましたね! 子どもたちの指導をしていると、子どもたちの急激な変化や成長に驚かされることがあるのですが、今年もそういった場面が多くあったので、今日はその一部を皆さんにもシェアしたいと思います。 【】 サッカーにおい... -
大人しい女の子の嬉しい言葉
「サトル先生、年長さんクラスのAちゃんのこと聞きました??」 先日運動指導に入っている、こども園の先生から、このように声をかけられました。 「なんだろ?」 「なにか運動でイヤなことがあったのかな??」 僕は、少しネガティブなことを考えてしまい... -
サッカー交流大会 開催決定!!
クラブ会員の皆さんこんにちは! 本日は、サッカー交流大会のご案内です。 会員の皆様の中には、このご案内を心待ちにしていた方も多いのではないでしょうか♪ 【サッカー交流大会とは?】 サッカー交流大会とは、サンビスカス沖縄のクラブ会員を対象に開催... -
週2回コース体験キャンペーン
こんにちは! サンビスカス事務局より、キャンペーンのお知らせです。 この度は、サンビスカス沖縄では、2022年12月12日〜2023年1月20日の期間、週2コース体験キャンペーンを実施することになりました! 【週2コース体験キャンペーンとは?】 週2コース体... -
サンビー12月号
クラブ会員の皆様こんにちは!サンビー12月号をお届けいたします! 【 ワールドカップ日本代表選手が大活躍!】 サッカーの世界大会、ワールドカップ2022が開催されましたね!連日、サッカー日本代表の活躍がメディアに取り上げられ、今日本中はサッカー熱... -
前向きな気持ちで取り組むために
サッカーの目的は、ゴールを奪う、ボールを守るということです。 その目的を達成するためには、技術・戦術・体力といったそれぞれの能力を高める必要があります。 そのそれぞれの能力を高める過程では、選手がコーチに言われたことを、やみくもに練習する... -
2022年11月のバースデー抽選会
クラブ会員の皆様、こんにちは! 11月のバースデー抽選会の結果を発表いたします! 【ゴールド賞】 比嘉 テアン さん(U12) 【シルバー賞】 角谷 ユウさん(U12) 【ブロンズ賞】 比嘉 ユウセイ さん(泡瀬校) 11月の当選者の皆さん、おめでとうご... -
JA共済カップに出場しました!
去った11月19日(土)、27日(日)に、U-11の大会『JA共済カップ』の沖縄市地区予選が開催されました! 9月に開催された5年生以下の大会『宮里カップ』から、どれだけ成長したか楽しみなJAカップ。 初戦は強豪たきばる東さんと対決し、実力の差を感じる結...