ブログ一覧
-
スキルや知識を活かすための基盤
数ヶ月前からコーチング資格取得の勉強を始め、 先日無事に 「チャイルド・コーチングアドバイザー」 の資格を取得することができました。 そこで、学んだ知識やスキルを実際の指導の現場でも活用できるように意識しながら指導を行っているのですが、なか... -
お子さんの利き感覚、ご存知ですか??
いきなりですが、あなたは「優先している感覚」について自覚はありますか? またお子さんが優先している感覚をご存知でしょうか? 実は、利き手や利き足があるように私たちには得意としている「利き感覚」というものが存在します。 僕も学びを深めている中... -
U-11宮里カップに出場しました!
9月9日(土)10日(日)に、U-11宮里カップが開催されました! 今年度になって初めてU-11の大会。新入団選手も交えて新チーム体制で挑む宮里カップですが、この大会は11月に開催される「JA共済カップ」のシードを決める大会でもあります。県大会に出場する... -
ジュニアアスリートのケガが増えているワケ
サンビスカスの宮城奈津子です! 今月から、毎月第二月曜日にコーチブログを担当いたします!どうぞよろしくお願いいたします^^ 初めましての方が多いと思うので、まず簡単な自己紹介をさせていただきたいと思います。 私は現在、サンビスカス沖縄の裏方... -
北中城村長杯OFA第33回沖縄県選抜少年サッカー大会に出場しました!
去った9月2日(土)と3日(日)に、県総合運動公園蹴球場にて、北中城村長杯OFA第33回沖縄県選抜少年サッカー大会が開催されました。 この大会は、各地区のトレセン選手が出場する大会で、サンビスカスからは、宮城芯毅選手(5年)が沖縄県トレセンU-11と... -
第10回なでしこMIYAZAKIカップ沖縄県予選大会『優勝』
去った9月2日(土)と3日(日)に、第10回なでしこMIYAZAKIカップ沖縄県予選大会が開催されました。 サンビスカスからは、比屋根菜々選手(4年)が沖縄市地区代表(リトルなでしこ)として参加させていただきました! リトルは予選リーグ3勝1敗で1位トーナ... -
【サンビー9月号】9月といったらスポーツの秋!
クラブ会員の皆様こんにちは! サンビー9月号をお届けいたします! 【TOPIX| 9月といったらスポーツの秋!】 長かった夏休みも終わり、子供達も日常を取り戻しつつある今日この頃。 保護者の皆様も、毎日のお昼ご飯、本当にお疲れ様でした。笑 給食って... -
2023年8月のバースデー抽選結果
クラブ会員の皆さん、こんにちは! 今月のバースデー抽選会の結果を発表します! 【ゴールド賞】泡瀬校島袋 ユウマさん【シルバー賞】名護校志水 ハルトさん【ブロンズ賞】コザ(水)校仲宗根 アサトさん 8月の当選者の皆さん、おめでとうございます! ... -
見えない変化
ドリブルにしてもパスにしてもシュートにしても、同じ練習をしてても、技術が向上する子と、なかなか向上しない子がいます。 そこには、練習に取り組む意識の差というものが、大いにあるような気がします。 やはり、意識して練習すると上達します。 しかし... -
より成果を出したい!週2回コース体験キャンペーン!
こんにちは! サンビスカス事務局より、キャンペーンのお知らせです。 9月はスポーツの秋!ということで、サンビスカス沖縄では週2回コース体験キャンペーンを開催いたします! キッズスポーツやサッカースクールに通う子どもたちの中には、 『週に1回のス... -
子どもたちが成長・変化したくなる場に
8月は、台風6号の影響もあり、スクール活動も2週間ほどお休みが続いたのですが、久しぶりのスクールとなった先週のスクールでも子供達は元気いっぱい! 久しぶりのサッカーや運動を楽しみながら活動しており、子どもたちの頑張っている姿を見ていると嬉し... -
成長を側で感じられる喜び
僕のブログで、ちょこちょこと話が出てくる児童デイサービスの運動指導。 そんな児童デイの運動指導ですが、夏休み期間は施設の送迎時間が早まることによって運動指導の時間を繰り上げて実施することが多いです。 今回は時間を繰り上げたことで起きたエピ...