クラブ会員の皆様こんにちは!
サンビー1月号をお届けいたします!
TOPIX| あけましておめでとうございます!
クラブ会員の皆さま、新年あけましておめでとうございます!
旧年中は大変お世話になりました。
2021年は休校期間が長引き、会員の皆様にとっても、非常に大変な1年だったかと思います。
2022年もサンビスカス沖縄では、子供たちや地域の方々が楽しく元気に健康的に過ごせるよう、スポーツができる機会や環境をつくっていきたいと思っております。
会員の皆様、2022年もどうぞよろしくお願い申し上げます!
それでは、今週のご案内です!
─サンビー目次───────────────────────────
1. 今月の予定
2. 12月のバースデー抽選会
3. コーチブログ
4. 今月のおすすめ動画
──────────────────────────────
今月の予定
新年は本日4日からのスタートとなります!
また、今月開催される、親子で触れ合いながら運動不足を解消できる親子スポーツ教室と大人の方を対象にしたスポーツ教室のご案内をいたします!
親子スポーツ教室は、『親子ボール遊び教室』『親子わくわく運動遊び教室』こちらの2つの親子スポーツ教室を開催いたします!
また大人の方を対象にしたスポーツ教室は、『卓球交流会』と『バドミントン交流会』を開催いたします!
特に、沖縄市の観光スポーツ振興課様より委託されている親子スポーツ教室については、今年度最後の教室開催となります。
これまでご興味がありながら参加を見送ってきた方は、ぜひこの機会を逃さずにご参加いただければと思います。
私たちも、参加者の皆様には会場での検温、体調確認、手指の消毒のご協力をいただきながら、できる限りの感染対策を行なった上で、開催させていただきます。
それでは、気になる各教室の詳細についてお伝えしますね!
親子ボール運動遊び教室はこんな教室!
もし、あなたのお子さんが、
・走ることは得意だが、ボールを投げることが苦手
・サッカー以外のボールを使った運動があまり得意じゃない
と感じられているのであれば、ぜひおすすめの教室となります!
親子ボール教室は、親子で楽しくボール遊びを体験しながら判断力や空間把握能力などお子さんの運動神経を伸ばすことができる教室です。
ボールひとつでお子さんの運動神経だけでなく思考力など、さまざまな刺激を与えられる親子ボール教室に参加してお子さんの才能を伸ばしてみてはいかがでしょうか?
人数に限りがありますので、ご興味ある方はぜひお早めにお申込ください!
《親子ボール遊び教室》
日時:1月22日(土) 午後4時30分~6時
場所:沖縄市武道館 剣道場
定員:先着12組
対象:沖縄市在住・在勤の4歳〜小学3年生のお子様と保護者様
参加費:1人100円(保険料)
必要な物:室内シューズ・飲物
お申し込みはお電話(098-989-4695)またはこちらのLINEまたはメールで!
親子わくわく運動遊び教室はこんな教室!
親子わくわく運動遊び教室では、子どもたちにもっと運動への興味を抱いてもらうことを目的に開催しております。
そのため、鬼ごっこやマーカーを使った綱渡りゲーム、指示通りに動けるかどうかを勝負する反応ゲーム、ボールを使った転がしドッジボールなど、
「つぎはなにをするんだろうー??」
このように子どもたちがわくわくするような様々な運動遊びを体験しながら、親子で運動を楽しめる時間となっております!
実は、様々な種類の運動を遊びながら体験することはお子さんの運動神経を伸ばすことができる神経回路を育むことにも関係しております。
ぜひ親子で一緒にわくわくする運動遊びを通して、お子さんの運動能力向上や親子の絆を深める機会にしてみてはいかがでしょうか?
人数に限りがありますので、ご興味ある方はぜひお早めにお申込ください!
《親子わくわく運動遊び教室》
日時:1月29日(土) 午後2時30分~4時
場所:沖縄市武道館 剣道場
定員:先着12組
対象:沖縄市在住・在勤の4歳〜小学3年生のお子様と保護者様
参加費:1人100円(保険料)
必要な物:室内シューズ・飲物
お申し込みはお電話(098-989-4695)またはこちらのLINEまたはメールで!
【卓球交流会はこんな教室!】
卓球交流会は、集まった皆さんで卓球を通して交流し楽しく運動をすることを目的にしています。
前回行なった卓球交流会では、70歳の方から働き世代の40代、若い方で20代と幅広い年齢層の方にご参加いただきました!
経験者の方だけでなく、未経験者の方の参加も多く楽しまれている教室です。
ラケットの貸し出しも行っております。初心者の方にはラケットの握り方からお伝えいたしますので、ご安心ください!
まずは無理せずに程よい運動量で楽しくスポーツをされたい方におすすめですので、お気軽にご参加ください!
《卓球交流会》
日時:1月21日(金)・2月4日(金) 午後2時~3時30分
場所:沖縄市体育館
定員:先着16人
対象:沖縄市在住・在勤の18歳以上
参加費:1人100円(保険料)
必要な物:室内シューズ・飲物
お申し込みはお電話(098-989-4695)またはこちらのLINEまたはメールで!
バドミントン交流会はこんな教室!
バドミントン交流会は、卓球交流会と同じく集まられた皆さんでバドミントンを通して交流し楽しく運動をすることを目的にしています。
卓球よりも運動量が必要なため、久しぶりにいい汗をかいた!とスッキリされて喜ばれる方が多い教室となります。
初心者や男女などの条件による実力差が他の競技よりも少ないため、ラリーが続きやすく参加者全員で楽しめる教室です。
ラケットの貸し出しも行っております!
楽しみながら運動不足が解消できる教室ですので、ご興味ある方はぜひお気軽にご参加ください!
《バドミントン交流会》
日時:1月28日(金) 午後7時~8時30分
場所:沖縄市体育館
定員:先着16人
対象:沖縄市在住・在勤の18歳以上
参加費:1人100円(保険料)
必要な物:室内シューズ・飲物
お申し込みはお電話(098-989-4695)またはこちらのLINEまたはメールで!
12月のバースデー抽選結果
ゴールド賞
比屋根 レオト さん(泡瀬校)シルバー賞
大城 タケル さん(名護校)ブロンズ賞
松島 ココミ さん(うるま校)
12月の当選者の皆さん、おめでとうございます!
当選された方には、スクール時にプレゼントをお渡しいたします。
ぜひ楽しみにしていてくださいね♪
コーチブログ
今週のコーチブログの紹介です!
今回は充幹コーチが、保育園の先生と子供たちが作ったクリスマスツリーから感じた、「子供の自主性を作る環境」について語ってくれています。
どうぞご覧ください♪

今週のおすすめ動画
サンビスカス沖縄のオススメyoutube配信!
ドリブルがスムーズになる!走りが安定する!キック力が強くなる!3種類のバランス力UPトレーニング!
今回は「サッカーに必要なあらゆる能力が向上するトレーニング」をご紹介!
ふだん使わない筋肉を刺激して、眠っている筋肉を呼び起こすことで、ドリブル力・走力・キック力といった能力が向上します!
お家でできる練習なので、ぜひ試してみてね!
サンビスカスTVのチャンネル登録、いいね!をお願いします♪