U-12– category –
-
U-12
2024年度沖縄市地区U-11トレセンに選出
2024年沖縄市地区トレセン(沖縄市地区U-11 FC)に、サンビスカス沖縄FC U-12より、5年生の角谷ゆう選手(※サッカースクール美里校出身)と、4年生の比嘉わかな選手(※サッカースクール泡瀬校出身)が『沖縄市地区トレセンメンバー』に選出されました! 2... -
U-12
JFA全日本U-12サッカー選手権大会沖縄県大会
2024年度JFA第48回全日本U-12サッカー選手権大会の沖縄県大会が21世紀の森サッカーラグビー場にて開催されました。 1回戦の相手は城西FCさん!この日は自分たちの攻撃がうまくできており、序盤から攻める時間帯が多く作ることができました。前半はなかなか... -
U-12
うるまジャパンカップに参加しました!
9月22日(日)に、U-9うるまジャパンカップが具志川多種目競技場にて開催されました! U-9にとっては初めての8人制の大会。予選リーグは太陽SCさんとグランフォルティスさん!初戦の太陽SCさんとの一戦は、しっかりとボールを繋いで、崩しからのシュートが... -
U-12
全日リーグ4期目
9月7日と8日に、全日リーグ4期が開催されました! 前回1部から降格し、2部からのスタート!4期の対戦相手はボアソルチさん、美原クラブさん、浜川SC Aさん、北谷FCさんとのリーグ。1戦目のボアソルチさんとの試合は、先制されるも後半に追いつき、なんとか... -
U-12
スペイン遠征・国際大会「Mare Nostrum Cup」へ出場しました!
サンビスカス沖縄FC U-12所属の宮城芯毅選手(6年)が、2024年6月24日から7月3日にかけて、スペイン・カタルーニャ州サロウにて開催された国際大会「Mare Nostrum Cup」へ出場しました。 前年度に全国各地で開催されたエコノメソッドキャンプの参加者とエ... -
U-12
美東カップに出場しました!
7月27日、28日に、U-11の大会「第二回美東カップ」が開催されました! 新チームになって初めてのU-11の大会!5年生が中心となってのメンバー構成となります!予選リーグは大北ヴァレンチさん、山内JFCさん、光陽FCさんとのリーグ。1戦目の大北ヴァレンチさ... -
U-12
全日リーグ3期2節
7月15日(月)に、全日リーグ1部の3期2節目が開催されました! 前回は1勝1敗という結果、1部残留のためには1つでも勝ちたいところです。しかし、この日はメンバーの半分が県外遠征のため不在。急遽3年生と2年生を追加でメンバーに加入しての戦いとなりまし... -
U-12
U-10 新報児童オリンピック沖縄市地区予選 2日目
7月13日(土)に、U-10新報児童オリンピック沖縄市地区予選が開催。 前回予選リーグで2敗していまい、決勝トーナメント出場は厳しくなりましたが、1つでも良い結果を残したいところ!今回の相手は山内JFCさんとの一戦。 開始直後から失点してしまい、終始... -
U-12
U-10新報児童オリンピック沖縄市地区予選
7月7日に、新報児童オリンピックの沖縄市地区予選が開催されました!地区予選のリーグは、浜川SCさん、北谷SCさん、山内JFCさん。競合揃いの中、どれだけやれるか楽しみな一戦! 初戦は浜川SCさんとの試合でした!前半0-0で、相手の早い攻撃にも守備を固め... -
U-12
全日リーグ第2期2節・第3期1節
6月29日(土)にU12全日リーグ第2期2節が行われました。前回、1勝1敗で終えた1節。次節の課題をしっかりと再確認し、1部昇格を目指して頑張りたいところ! この日の相手は美原クラブさんと、FC北谷さん。美原クラブさんとの対戦では、前半からずっと攻撃は... -
U-12
U-9 あけみお杯 3位
6月22日(土)に、U-9あけみお杯に参加しました!この大会は1DAYの大会で、6人制のフットサル大会です。 予選リーグはFC北谷さんとI&IFCさん。初戦からテーマとしていた「狭い中でのパスワーク」を意識して、攻撃を全員で組み立てます。しっかりとアタ... -
U-12
全日リーグ第2期1節
6月16日(日)に、全日リーグ第2期1節が開催されました! この日の対戦相手はボアソルチFCさんと北中城SCさん。 初戦はボアソルチさんとの一戦。前半からサイドからの攻撃をしかけ、守備はしっかりと集結して守るといった日頃の練習の成果がでる形となりま...