エチオピアの学校へサンビスカスからお届け物

うるま市にあるテットウコーヒー。自家焙煎の豆を販売していて、煎れたての美味しいコーヒーが堪能できるお店です。

実はこのテットウコーヒー。サンビスカス代表の宮城が、ほぼ毎朝通うほどの「一押し」のコーヒー屋さんなのです。

 

そんなテットウコーヒーのオーナーである石川智史さんが、9月28日〜10月31日の期間、コーヒー生産者であるアフリカの珈琲農家さんの元へ、学びの旅へ出発されました。

 

その旅に出る、ちょうど一ヶ月くらい前に。石川さんからこんなお話をお伺いしました。

 

実はエチオピアの農園近くの村があるんですが、そこに通う子供たちが毎日サッカーをやっていたんです。ここは日本と変わらないなと思っていたのですが。

でも、ひとつだけ気になることがありました。

それは、ボールがいつもプカプカで、空気が入っていないボールなんですよね。

日本であれば、パンパンに空気が入ったボールで、思いっきりサッカーができるのですが、エチオピアには空気入れが少なく、地域の子供たちは空気のないボールでいつも遊んでいるんです。

 

その話を聞いたサンビスカス代表の宮城は、

「では、うちのクラブのロゴが入った空気入れを、ぜひその村の子供たちに渡して頂けませんか?」

 

そういって話が盛り上がり、サンビスカスからエチオピアの学校へ「空気入れ」を送ることになったのです。

 

 

これまで、サンビスカス沖縄では、「ゆいまーるプロジェクト」という、小さな支援活動をしてきました。

今回も、そのプロジェクトのひとつとして、遠いアフリカの地へ、小さな支援をすることが可能となりました。

 

エチオピアの農村地域には、靴や服、ボール等はたくさん送られてくるのだけれど、「空気入れ」が不足していて、みんな空気の抜けたボールでサッカーをしているそうです。

子供たちひとりひとりに渡そうとすると、それが争いになったり、盗難にあったりするそうなので、しっかりと管理してくれる「学校」へ寄付することとしました。

 

そんなクラブのロゴが入った空気入れを、石川さんが無事に届けたとの報告が!!

 

実はこの学校にはひとつだけ空気入れがあったそうです。でも、その空気入れも、1年以上前に壊れていて、まったく使えなくなっていたとのこと。

 

都心であれば、購入することもできたのでしょうけど、ここは遠い農村地。そしてそんな空気入れを買えるほどのお金はありません。

 

そんな現地の様子を、事細かく伝えてくださった石川さん。

サンビスカスのロゴが入った空気入れを手渡した瞬間、村の子供たちがものすごく喜んでくれたのだそうです。

そんな姿を見た石川さんは、その場で思わず涙を流してしまったのだとか…。

 

今回の支援は、とても小さな小さな支援だったかもしれません。

でも、エチオピアの農村にある小さな学校の子供たちが、少しでもいい環境でサッカーができるという「喜び」を感じてくれたのなら。

クラブとしても、本当に嬉しい限りですよね^^

 

サンビスカスの子供たちも、遠い国の子供たちがこんな状況にあるということ、そして同じサンビスカスのロゴを手にして、大喜びしたということを知って頂けたら幸いです。

 

今回、このような提案を快く引き受けてくださったテットウコーヒーの石川さんには、本当に感謝申し上げます。誠にありがとうございました!

 

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次