自己肯定感を支える6つの「感」

あなたは、
「自己肯定感」
という言葉をご存知でしょうか?

自己肯定感とは、
「ありのままの自分を肯定する感覚」
と言われたりしますが、

自己肯定感が高い人ほど、

・精神的に安定している
・自分も他人も否定しない
・主体的に考え、意思決定できる
・人と自分を比較しない
・何事も前向きに考えられる
・失敗やリスクを恐れずに挑戦できる

といった特徴があると言われています。

では、反対に自己肯定感が低い人はどんな特徴があるのか?

それは、

・自己否定をする
・他人と自分を過剰に比較する
・物事をネガティブに捉えやすい
・他人の意見に流されやすい
・自分には関係ないと問題から逃避する

といった特徴があるそうです。

そういったことから、自己肯定感が下がると

・自己嫌悪に陥る
・「自分にはできない」と挑戦する気持ちが出てこない
・やる気の低下
・うつ病

といったことにも繋がりやすくなると言われており、そのため、自己肯定感を高めることが大事であると言われています。

そんな自己肯定感ですが、心理カウンセラーの中島輝さんによると、「自己肯定感」には、それを支える『6つの感』があり、それぞれ6つの感を育てることで「自己肯定感が大きく育つ」と言われています。

目次

自己肯定感を支える6つの感とは?

まず6つの感とは、

① 自尊感情:自分には価値があると思える感情
② 自己受容感:ありのままの自分を認める感覚
③ 自己効力感:自分にはできると思える感覚
④ 自己信頼感:自分を信じられる感覚
⑤ 自己決定間:自分で決定できるという感覚
⑥ 自己有用感:自分は何かの役に立っているという感覚

とされており、
中島先生は、自己肯定感を一つの「木」として考え、それを支える6つの「感」をそれぞれ、

自尊感情=「根」
根っこが深くなければ木は簡単に倒れてしまう

自己受容感=「幹」
幹がしっかりしていなければ木は真っ直ぐ伸びない

自己効力感=「枝」
枝がしなやかに伸びなければ、すぐに折れてしまう

自己信頼感=「葉」
信頼という養分がなければ、生い茂らない

自己決定間=「花」
主体的で決めることで花が開く

自己有用感=「実」
誰かの役に立てること。それが甘いご褒美。

と伝えています。

どれか一つだけを育てて高めれば「自己肯定感の木」が立派に育つのではなく、それぞれを高めることが重要だと言われています。

なぜなら、いくら「自分はできる」という自己効力感があっても、「自分には価値がある」という自尊感情が満たせてなければ自己肯定感という木は倒れてしまいます(自己肯定感が下がる)。

反対に、自尊心は満たせていた場合でも、ミスが多くて失敗ばかりしてしまうと自己効力感がポキっと折れてしまい、立派な自己肯定感の木は育ちません(自己肯定感が下がる)。

ですが、枝(自己効力感)が折れても、根(自尊感情)や幹(自己受容感)がしっかりとしていれば、それらの感情がカバーをしてくれ、また枝を伸ばしていくことで自己肯定感を上げていくことができます。

一つの感覚が傷つくとそれぞれの他の感情にも影響も与えますが、反対に一つの感情が満たされると他の感情にも良い影響を高めてくれるということです。

自己肯定感を高める方法

では、どのようにしたらそれらの6つの感情を高められるのか?

例えば、過去の成功体験を思い出す方法や感謝を言われたことを思い出してみると良いです。

高校受験のことでも良いですし、仕事で成果を出したことでも良いです。

人からありがとうと言われたことを思い出しても良いと思います。

成功体験を振り返れば「こんなこともできるようになったんだ」と思うことができるようになり、「こんなことができるようになったんだから自分は大丈夫」と自己効力感を高めることができます。

感謝を言われたことを振り返れば、「自分も人に貢献している」という自己有用感を感じることもできるでしょう。

また、人に貢献していると感じることができれば、自分には価値があるという自尊感情も高めることができると思います。

慌ててしまってちょっとしたミスをしたとしても、「良いところも悪いところも含めて自分」と思うようにしれば、自己受容感を高めることができます。

実際に私も、最近自己肯定感が下がり気味だったのですが、過去の成功体験を振り返ったり、感謝を言われてきたことを振り返ることで、自己肯定感が上がった感じをしています。笑

ぜひ、ご自身で試して頂き、そして子どもたちに対して

「あなたは価値のある存在なんだよ!」
「失敗をしても、それも含めてあなたでそんなあなたが私たちにとって大事だよ!」

と伝えて上げてほしいと思います。

いかがでしたか?


私は、自己肯定感を6つの感覚が支えていると分かったことで、自分に足りていない感覚も意識することができ、反対に自分の育っていた感覚を知ることができました。

それを知ることができれば、自分に足りない感覚を身につける習慣を作ったり、自分の育っている感覚を意識しながら他の感覚を伸ばすこともできると思います。

ありがたいことに、こう言った仕事をさせて頂いていることで、子どもたちや保育園や幼稚園の先生方、保護者の皆様から「ありがとう」というお言葉を頂くことがたくさんあります。

そんな皆様のお声が私の自己有用感を育ててくれていると感じました。
本当にいつもありがとうございます!

私も関わって頂いている皆様の自己効力感アップの手助けができるよう、できる限り頑張っていきたいと思います!

PS.そんな自己肯定感アップにも繋がる「運動遊び」について、の講習会を予定しております!
興味のある方は、「運動遊び講習会参加希望」と記載の上、LINEまたはメールにてお申し込みください!

<詳細>
日程:2023年11月11日(土)
時間:17時〜18時半
場所:沖縄市武道館会議室・指導員室(コザ運動公園内)
参加費:無料
対象:保護者、保育士、幼稚園教諭、指導者

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次