相手の動きを止めてかわす!「シザースフェイントのコツ」とは?

サンビスカス沖縄/サッカースクール

大城充幹

 

ドリブルをしているときに、相手が右にも左にも動ける態勢を整えて対応をしてくると、簡単にボールを奪われてしまう。

 

そんな悩みはありませんか?

 

相手の思い通りに追い込まれそうな場面でも、次の瞬間には相手をあっさりかわしている子もいるのに。

なぜか右に左にスピードを上げてかわそうとしても結局ボールを奪われてしまう。もしくはボールが大きく流れて別の相手に奪われてしまう。

 

そんなときは、突破をしかける前にボールをまたぐ動作をいれることで相手をかわすことができるようになります!

 

このボールをまたぐ動作のことを、「シザース」といい、相手の動きを止める効果があります。

それは、ボールをまたぐ動作が、相手にはボールをその方向へ動かすように見え、おもわずその方向へ体が少し動いてしまいます。

 

その一瞬の間にまたいだ方向と逆へ行くと、相手は流れてしまった体を止めて反対方向へ動き直さなければなりません。シザースフェイントをした人が一瞬はやくボールが動かした方向へいくことができるのです。

 

シザースというひとつの動作には、このようにDFがおもわず反応して動きを止める効果があることを理解して、実際の試合で不利な状況からでもDFとの駆け引きに勝ち、決定的なチャンスをつくりだせる選手を目指して、スムーズに出来るようになるまで頑張って練習しましょう!

 

ぜひ、下記の動画をご覧になり、実践してみてください!

 

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次