サッカースクール– category –
-
走り方教室を開催しました!
去る6月7日(水)に、愛知県でトレーナーとして活動をされている四ノ宮祐介さんにお越しいただき、サンビスカス沖縄FCジュニアチームの子供たちに、走り方教室を開催していただきました! 四ノ宮さんは、野球のU18侍JAPANの帯同トレーナーとしてアジア大会... -
年長さん限定!サッカースクール無料体験のご案内!
いつもお世話になっております! 早いもので今年度も残り約2ヶ月となりました。 年長さん関しましては、4月からは小学校に進学となり、スクールでもキッズスポーツスクールからサッカースクールへ変更となります。 サッカースクールに変更となる中で、 お... -
コーチからの挑戦状!!
今回ご紹介するのは、この緊急事態宣言中にコーチたちが試行錯誤して スクール生のみんなへ「課題動画」をだしています! テーマはボールになれるためのリフティングです! 幼児から小学2年生までの課題と、 小学生以上の子向けの2つのレベルで動画... -
帰ってこれる場所。
サンビスカス沖縄/サッカースクール/幼児体育指導/運動遊び/スポーツフードアドバイザー 知念 諒 小学校6年生の皆さん。中学校3年生の皆さん。 ご卒業おめでとうございます! サッカースクールでも小学校6年生、中学校3年生(なでしこクラ... -
子どもたちの真っ直ぐな気持ちに心が潤う
サンビスカス沖縄/サッカースクール/幼児体育指導/運動遊び/ 知念 悟 新年度の雰囲気が顔を見せはじめるこの頃、車を走らせ、ふと今年度を振り返ってみました。 みなさんも新年度に向けて、いろいろと考えることの多い時期ではない... -
優しさパスは無限に回る
サンビスカス沖縄/サッカースクール/運動あそび/障がい者スポーツ指導員 谷本 優希 小学生の頃。 両親はよくわたしに、花柄やリボンのついたフリフリ服を買ってくれた。 アリスになれそうな、白雪姫になれそうな、そんな感じの。 &n... -
新しいシューズにワクワク♪
サンビスカス沖縄/サッカー教室/幼児体育指導/保育園巡回指導/サッカースクール 大城 充幹(サッカー協会公認B級コーチ) 気が付けばもう3月です。 月が変わっても、いつものようにいつもの散歩道を歩いていました。 大きな変化に見舞われ... -
寂しくもあり。嬉しくもあり。
サンビスカス沖縄/サッカースクール/幼児体育指導/運動遊び/スポーツフードアドバイザー 知念 諒 来週からは3月がスタート。 今年度も残り1ヶ月となりました。 この時期は、サッカースクールでも保育園の巡回の指導でも子どもたちの旅立ち... -
マックで見かけたほっこりエピソード
サンビスカス沖縄/サッカースクール/幼児体育指導/運動遊び/ 知念 悟 先日、マクドナルドでコーヒーを飲みながらスクールの時間まで少し時間を過ごしていたのですが、あるほっこりする出来事に遭遇しました。 そのマクドナルドは二... -
ただ、聞いてほしくて。ただ、優しさをもとめて。
サンビスカス沖縄/サッカースクール/運動あそび/障がい者スポーツ指導員 谷本 優希 先日、久しぶりに自転車に乗りました。 * あちこちで桜が咲いていることに心躍らせ、颯爽とその下を駆け抜けていく私。 気に入った場所に... -
覚えておきたい風景 ~子どもたちの優しさは希望の光~
サンビスカス沖縄/サッカー教室/幼児体育指導/保育園巡回指導/サッカースクール 大城 充幹(サッカー協会公認B級コーチ) 子どもたちは周りを笑わせようと、おかしなことをすることがよくあります。 そこには、 誰かを笑わせることが好き 誰かが笑ってく... -
時には「頼ること」も大切
サンビスカス沖縄/サッカースクール/幼児体育指導/運動遊び/スポーツフードアドバイザー 知念 諒 あなたは、人に頼ることができますか? 私は、自分で言うのもなんですが、どちらかと言うと人に頼ることが苦手だと思います。 人に頼れなく...